スキップしてメイン コンテンツに移動

玉淀ダム放水と 道の駅はなぞの~ふっかちゃんミュージアム ~まっしろワンピY( *0ω0*)Y

今日は秩父鉄道の撮影に(未投稿後日UPします。)
パレオエクスプレスはハロウィンエクスプレスとして走ったので!
その帰りに台風で で降り貯水量が一杯だったのか 

寄居の玉淀ダム


が放水しているのツイートがあったので
見に行ってみました。!!

第3ゲートから放水していました。!
台風21号[ラン]の時は全ゲートが開いるツイートもありました。
そこまではなかったですけどあのツイートを見たら恐ろしいです。


けど量が多いです。!!


その後 は 
道の駅 はなぞの にふっかちゃん ミュージアムに!!
10月か衣装が毎日変わるイベントがやっていたので行ってみました。
Twitter:道の駅 はなぞの 

ふっかちゃん と記念撮影!!


やっぱり わが深谷市 キャラクター ふっかちゃんはかわゆな!! Y( *0ω0*)Y
帰ってきて 知ったのでが 二等兵ちゃんだったですねぇ!

コメント

このブログの人気の投稿

からあげ Gun gun

昨日 6/28(作成日 6/28 国道254号の児玉にある 八日市(東)の信号の所にある Gun gun 看板が前々から気になっていて、今日学校帰りに寄ってみました。 最初は居酒屋かな?と思ったですけどお持ち帰り専用の焼き鳥屋さんでした!! 〒367-0244 埼玉県児玉郡神川町八日市311−5 ここの場所!! です。 こちらがメニュ です。← 外見はこんな感じ↑ goole の ストリートビューを見てください     電話注文をお昼にしようかなと思ったですけどちょうど13時で お昼の分終了時間で予約出来ず 直接学校終わった後、児玉、藤岡の八高線のロケハンをしながら 夕方16時~の部まで待っていました。 買ったのが 食いかけですみません・・ (。>0<。) ← かわしお 1本 かわたれ 1本 各100円    水曜日 限定 とりかわあげ 1袋 200円 そして からあげ(中)5個 300円 買いました。!(。・ω・。) 計700円 どれもこれも美味しかったです!! からあげは揚げたてが一番すよねぇ!! 2個は車中で食べて残りは夕飯に食べました!! 焼き鳥はやっぱりビールが欲しくなりました。(^Д^) また後で買いに行きます。

東武鉄道 9105F 南栗橋 入場出場

 おはこんばんは 6月になりました(*^^)v 自分先月は職場勤務がほぼ夜勤専従勤務で過ごしてました。 自分的には金になるし明けで撮影もでき、入り前もいい感じに過ごせるので良かったですが ちょっとキツイかったかな(;>_<;) ノンストップで動いていました。 なのでブログ更新もまた止まってしました。 XやInstagramも度々更新はしていたのですが、長文打つのが苦手なので更新できず。(T_T)

2018年1月の高崎線貨物報告②

スポンサードリンク 4074ㇾ EH200-901(試験号機) 18/1/7 この試験号機901号機だけ エコーパワー ブルーサンダーのロゴがないのです!! @高崎線 岡部~本庄  正月貨物列車 18/1/7  ←参考に比べて見て下さい またエンドも違うかなと! 6098ㇾ EH500-62+トキ6B? @高崎線 岡部~本庄 日の入時刻が1650頃になったので オカポンでのシーズンもオンになりますした。 まだ冬だ綺麗に撮れてイイですな今日はローアンで撮ってみました。 面縦でも撮って見て 単機風にこれが長いコンテナだとしっかり後ろまで入ってS字がわかるですけどねぇ・・ 高崎線の夕方貨物もシーズン入ったので撮り始めようかなと!! スポンサードリンク