スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2025の投稿を表示しています

2025年2月 最初の撮影

本日もご覧いただいたきありがとうございます。 2月になりましたね、早いもので今年も1月経ちましたね 今月最初の撮影は 前日知り合いから情報をいただき 8764レ  の撮影へ EF65-2087    が代走しました。 3月のダイヤ改正からまたEF65の運用が減り更にEF65(PF)の見られなくなってしまいますね・・ (/´Д`)/ 貴重なPFの走行シーン撮れるうち撮らないとですね~(;o;) 日付 25/2/1<10:24> カメラ設定 カメラ:D3500 絞り値:F/5.0 シャッタースピード:1/1600 焦点距離:200mm iso感度:200 ホワイトバランス:晴天 PFが2エンドなのがちょびっと 残 念 (。>0<。) うわさでは雪なので運休や遅延でEH200の運用不足で PFが代走とのことでまだ走るかな? 明日は節分です。秩父鉄道で豆まきトレインが走るとのことで夜勤前ですが撮影です (*^^)v 秩父鉄道HP豆まきトレイン(詳細)

臨時特急 草津・四万61号 25/1/27

高崎線〜上越線〜吾妻線 経由にて今月(1月27日)から2月の月・金(2月28日)かけて 臨時特急 草津・四万61(下り)/62(上り)号がE653系 K71編成(フレッシュ色<水色>) にて運転されました。 本日 1月27日 撮影しました。 撮影日時/25/1/27<10:14> Nikon D3500 デバイス設定  /F4.5 /62mm /iso:200 撮影地/ 高崎線 岡部〜本庄 こちらここでも紹介、記載されました。 2nd-train  ←クリック 今度はまだ乗ってないE653系に乗り鉄え行ってみようかな・・・ 本日もブログ見ていただきありがとうございます。 コメント、高評価も待ってます!よろしくお願いします(・∀・) 写真垢 Follow @uchitetu_photo 本垢 Follow @utite_fukaoka17 You Tubeも投稿してますので、チャンネル登録と高評価お願いします。

30000系31612F+31412F 東武南栗橋出場 25/1/9 ※更新しました。

先日、1月9日 今年(2025年)初の東武鉄道 森林公園研修区の南栗橋工場で出場がありました。 編成は  30000系31612F+31412F この編成は本来、去年2024年の12月に出場予定であったみたいですが、延期になってしまい、今年の出場になったみたいです。 延期になった理由は詳しく知りませんが ( ノД`) 仕事が休みだったので、久しぶりに追っかけをすることに まず1本目は 武州荒木〜東行田 間 ここは、カーブしていて秩父鉄道では珍しい長編成 ぴったりなところで後ろまでぴったり 牽引機はデキ506でした。 その手前で撮って 3回追っかけは出来そうでしたが、2本追っかけました。 2本目はいつもの ふかや花園〜小前田 間 で 午後は光線良きですね! (^▽^)  ここではいつものメンバーでほのぼの撮影しました。 動画は今後編集します。夜勤多すぎで今月は10回夜勤でした。中々できないかな・・・ 写真はこちらでも紹介してます。 2nd-train【東武】30000系31612F+31412F 南栗橋工場出場回送 けど頑張って編集しますネタは何本か溜まっているですが・・・ (/´Д`)/

秩父鉄道開運号2025

 毎年 秩父鉄道 では開運HMを付けて運行されたます。ここ数年は普通列車につけて運行されたます。 中々運用が読めず撮影するのに困ります。( ˙灬˙ก)ポリポリ 例年だったら急行つけて一択でしたが、急行も本数が減ってしまいました。 そんな中でも今年も二種類のHMが付いたので撮影 元旦(元日)から撮影です 7505F 1507レ(7:37) 富士山から日の出風 ヘッドマーク 朝から三社トレインと開運ヘッドマーク 三社に開運ヘッドマークは縁起がいいですね(-^〇^-)  この日は夜勤でしたのでこれで撤収 続いて 1月4日に7000系の方も撮影 7001Fにヘッドマーク付いた目撃サイトで情報見て撮影に 1531レ(15:16) 順光で撮影でき幸せヽ(´∀`)ノ これは日の出風のヘッドマーク 毎年違ったヘットマーク、四季折々のヘッドマーク今年も秩父鉄道応援していかないと! 記念入場券も秩父鉄道 e-shopで購入済み 課金もしていかないと!(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ ではまた後ほど YouTubeも更新します。 1月6日 20:45 更新しました 本日もブログ見ていただきありがとうございます。 コメント、高評価も待ってます!よろしくお願いします(・∀・) 写真垢 Follow @uchitetu_photo 本垢 Follow @utite_fukaoka17 You Tubeも投稿してますので、チャンネル登録と高評価お願いします。

2025年新年あいさつ

  新年 明けましておめでとうございます。 今年度も 本ブログ 内鉄の撮影記 YouTube @kazu01ex17(内鉄チャンネル) ともによろしくお願いします。 YouTubeもブログも更新頻度は低めですがそして X(旧:Twitter @メイン垢 @写真垢 も フォロー、チャンネル登録よろしくお願いします。 YouTubeは 昨年(2024年)は 34人増えました。 ありがとうございます。 (。ーωー。) 本日もブログ見ていただきありがとうございます。 コメント、高評価も待ってます!よろしくお願いします(・∀・) 写真垢 Follow @uchitetu_photo 本垢 Follow @utite_fukaoka17 You Tubeも投稿してますので、チャンネル登録と高評価お願いします。